
エンプレスホテル前を行く、ハーバーフェリー。
英国情緒あふれる町、ビクトリア。その中心地といえば、インナーハーバーで、水上飛行機やホエールウォッチングのボートが行きかう忙しい港です。その周囲には町の見どころである州議事堂やロイヤルBC博物館などが立ち並び、アフタヌーンティーで有名なエンプレスホテルも、この港に面したロケーション。
ビクトリア宿泊で中心地に宿泊できれば良いのですが、インナーハーバー沿いにもデルタオーシャンポイント、コーストハーバーサイドといったホテルが立ち並びます。歩いて移動することも可能な距離ですが、その移動でおススメしたいのが、今回ご紹介するビクトリアハーバーフェリー。海上移動することで、ちょっとした港巡りの気分も味わえます。
フェリーのルート

ハーバーフェリーで運用される船。バンクーバーのグランビルアイランドでも同型のものが見られる。
インナーハーバー沿いの各ポイントを結び、フェリーと言っても車が載せられるわけではない、定員12名ほどの小型の連絡船です。ルートは以下の地図をご参照ください。
インナーハーバー沿いのポイントはほぼカバーされており、各ホテルの他に、バンクーバーからの水上飛行機会社ハーバーエアの乗り場、フィッシャーマンズワーフなどへのアクセスも可能です。
料金と運行時間

ジョンソンストリートブリッジの下を航行するハーバーフェリー。
料金はゾーン制になっており、1つのゾーン内での移動なら$5.00(大人子供均一)、ゾーンの境界線をひとつ越えるごとに、$5.00ずつ加算されますが、観光エリアや主要ホテルの移動はゾーン2の中だけで完結するので、乗船1回$5.00と考えて問題ないでしょう。
詳しくは公式サイトの料金ゾーンマップをご参照ください。
フェリーの運行期間は3月から10月までの毎日。11月から2月は冬季運休となります。2015年シーズンの運行時間は下記の通りです。
3月1日~5月14日 11:00~17:00
5月15日~9月14日 10:00~21:00
9月15日~10月31日 11:00~17:00