コロナウィルス感染症の影響で、カナダへの直行便は大幅に減便されています。今後のスケジュールも変更される可能性が高いので、ご注意ください。
日本からカナダへのアクセスについては、アメリカ各都市を始め、ソウル、上海、台北などの経由便もありますが、やはり負担の少ない直行便を選びたいところ。
今回は日本からカナダ各都市への直行便、夏シーズン(4月~10月)のスケジュールをまとめました。
2月28日追記
2020年情報に更新しましたが、エアカナダの時刻表は5月までのものしかでておらず、日本便について公式発表もなされておりません。以下の情報は時刻表や予約サイトでの検索から割り出したものなので、今後変更される可能性があります。ご了承ください。
成田~バンクーバー
通年で運行している路線で、日本航空とエアカナダが運航しています。
航空会社/便名 | 成田(NRT) | バンクーバー(YVR) | 所要時間 |
日本航空18便 | 18:30 | 11:50 | 9時間20分 |
エアカナダ4便 | 16:50 | 9:25 | 8時間35分 |
航空会社/便名 | バンクーバー(YVR) | 成田(NRT) | 所要時間 |
日本航空17便 | 13:45 | 16:30(翌日) | 10時間45分 |
エアカナダ3便 | 13:40 | 15:25(翌日) | 9時間45分 |
羽田~バンクーバー
通年で運航している路線で、全日空が運航しています。
航空会社/便名 | 羽田(HND) | バンクーバー(YVR) | 所要時間 |
全日空116便 | 21:55 | 14:50 | 8時間55分 |
航空会社/便名 | バンクーバー(YVR) | 羽田(HND) | 所要時間 |
全日空115便 | 16:40 | 18:45(翌日) | 10時間5分 |
関西~バンクーバー
夏季のみ運航されており、2020年は6月5日バンクーバー発から運航開始予定(関空発は6月6日から)です。ただし、予約サイトから割り出したもので、エアカナダからの正式発表は出ていません。コロナウイルスの状況などにより、流動的です。
航空会社/便名 | 関西(KIX) | バンクーバー(YVR) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ40便 | 15:05 | 08:20 | 9時間15分 | 6/6~10/24 火・水・木・土・日 |
航空会社 便名 | バンクーバー(YVR) | 関西(KIX) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ 39便 | 11:00 | 13:30 (翌日) | 10時間30分 | 6/5~10/24 月・火・水・金・土 |
成田~カルガリー
以前は通年運行でしたが、ここ数年は夏の繁忙期に合わせ運航されています。
航空会社/便名 | 成田(NRT) | カルガリー(YYC) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ10便 | 16:25 | 11:05 | 9時間40分 | 火・水以外の毎日 (一部例外あり) |
航空会社/便名 | カルガリー(YYC) | 成田(NRT) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ9便 | 12:25 | 14:45 (翌日) | 10時間20分 | 月・火以外の毎日 (一部例外あり) |
羽田~トロント
エアカナダが通年で運航しています。
航空会社/便名 | 羽田(HND) | トロント(YYZ) | 所要時間 |
エアカナダ2便 | 17:30 | 16:35 | 12時間5分 |
航空会社/便名 | トロント(YYZ) | 羽田(HND) | 所要時間 |
エアカナダ1便 | 13:30 | 15:30(翌日) | 13時間 |
成田~モントリオール
現在通年運航していますが、毎日運航ではありません。
航空会社 便名 | 成田(NRT) | モントリオール(YUL) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ6便 | 17:30 | 16:45 | 12時間15分 | 木以外 |
航空会社 便名 | モントリオール(YUL) | 成田(NRT) | 所要時間 | 運航期間 |
エアカナダ5便 | 13:45 | 15:50 (翌日) | 13時間5分 | 水以外 |