今年度も紅葉シーズンがやってきました。各観光局などの情報を元に、紅葉の進み具合をお伝えしたいと思います。 続きを読む
「ケベックシティ」カテゴリーアーカイブ
2015年 メープル街道紅葉情報 <随時更新します>

今年度も紅葉シーズンがやってきました。各観光局などの情報を元に、紅葉の進み具合をお伝えしたいと思います。 続きを読む
2014年 メープル街道紅葉情報 <随時更新します>

今年度も紅葉シーズンがやってきました。各観光局などの情報を元に、紅葉の進み具合をお伝えしたいと思います。 続きを読む
バスとVIA鉄道を使って自力で行く、格安メープル街道の旅
カナダの秋といえば、メープル街道の紅葉ツアー。旅行会社からは数多くのパッケージツアーが出ていますが、たくさんの都市を回る周遊コースなので、添乗員同行で回る団体ツアーが主流です。そうなると、自由度が低いので、個人旅行で回れないのか?と考えたくなるのが人情。
カナダ東部はトロント、オタワ、モントリオールといった大都市があり、こうした都市を鉄道やバスが結んでいるので、これらをうまく使うことで、費用と時間を節約したプランニングが可能になります。
今回は交通費をできるだけ絞ったメープル街道の行程をご紹介します。 続きを読む
VIA鉄道周遊券(キャンレールパス)の徹底解説、その2東部編 VIA鉄道で行く格安メープル街道!
2013年 メープル街道紅葉情報 <随時更新します>

by ataelw
今年度も、各観光局などの情報を元に、紅葉の進み具合をお伝えしたいと思います。
※10月18日更新分にて、今シーズンの更新は終了しました。 続きを読む
モントリオール~ケベック間の移動。バスと鉄道を比較

モントリオールからケベックへは日帰りでの観光が可能です。ツアーに参加するのではなく、自分で行ってみよう!という方は、鉄道か長距離バスが移動手段となります。そこで、この2つをいろんな角度から、比較してみます。 続きを読む
2012年 メープル街道紅葉情報 <随時更新します>
今年も紅葉シーズンが近づいてきました。情報が入り次第、紅葉の進み具合をお伝えしたいと思います。
※10月16日更新分を持ちまして、今シーズンの更新は終了しました。
VIA鉄道の一部列車が減便に!バンクーバー~ジャスパーのカナディアン号や東部紅葉ツアーに使用されるコリドー号への影響は?
本日カナダ政府から発表された情報によると、200人(全従業員の9%)のスタッフ削減を断行。その上で、乗車率悪化が著しい路線の減便を行うとのことです。減便は2012年10月までに行われるということですが、具体的な期日は発表されていません。以下、カットされる対象路線と減便の割合です。 続きを読む
2011年10月12日付 カナダ・メープル街道紅葉情報
カナダの秋の定番、メープル街道各地の秋の紅葉の状況を各観光局の情報のまとめ。今回はオンタリオ州部分のみの更新となります。 続きを読む
2011年10月6日付 カナダ・メープル街道紅葉情報
カナダの秋の定番、メープル街道各地の秋の紅葉の状況を各観光局の情報のまとめ。 続きを読む